羽田空港から飛行機輪行できそう

自転車

飛行機輪行を羽田空港から計画していませんか?

羽田空港第三ターミナルから飛行機輪行で海外にロードバイクを運ぶ予定です。

発送の手配ができるのでその情報をご案内します。

最近まで、ロードバイクをケースに入れて新幹線や電車を利用してどうやって羽田空港まで運ぼうか、また、羽田空港からどうやって自宅まで運ぼうか悩んでました。

しかし、解決できそうです。それが簡単なことに気づきました。

1.自宅から羽田空港へ

JALエービーシー様でサービスしています。リンクの電話番号に予約連絡して、数日前に集荷を依頼する流れでロードバイクを自宅から空港第三ターミナルへ送ることができます。3F出発ロビーの受け取りカウンターフライトの3時間前に受け取れます。とても嬉しいサービスです。ありがたいです。

発送サイズは240cmサイズや260cmサイズにも対応いていて助かります。

2.羽田空港から自宅へ

2Fの到着ロビーを出て右側にJALエービーシー様の発送カウンターがあります。予約不要で持参したら発送いただけるようです。割れ物やきちょうひん、液体は同梱しないことが原則です。また、多少の擦り傷は了承して発送となります。とてもありがたサービスです。

リンクはこちら、https://tokyo-haneda.com/text/service/facilities/delivery.html

3.キャンセルするには

自宅から集荷して発送予約のキャンセルは前日の17時までに連絡でキャンセルしていただけるとのことです。親切でありがたいサービスです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました