感謝の表現は

生活の気づいたこと

おはようございます

感謝の表現をしてますか?

感謝はトークアンドレスポンスではないですが、自分自身が受けたありがたいと感じることに、表現して相手に伝えることだと思います。

1.自分自身が受けたありがたいこと

道を譲ってくれたこと、自動車で車線変更や合流などで道を譲ってくれた時にはありがたいと感じます

挨拶を返してくれた時に嬉しくなってしまいます

親切に行きたいところを案内してくれたり、帰りに出口まで案内してくれた時には感謝です

ちょっと時間いいですか、などちょっとした気遣いがありがたいです

食事で、ドリンクやデザートを注文した時に食後や食前、すぐになど提供のタイミングを選べる場合

セルフPOSで会計ができる時自分のペースで対応できる

失礼しますと言った時、問題ないよと言ってくれた時

2.どう感謝を表すか

相手の人からありがとうを言われた場合

例えば、問題ないです。おかげで自分自身がHAPPYになれた。を自分流の言葉で話せたら良いと思います。

できるだけ、言葉で一言でも良いので何かレスポンスしたい

できなければ、行動や笑顔の表情でレスポンスしたい

3.海外での反応

日本で生活していると、当たり前や慣れから一つ一つの行動が見落とされがちになります。

海外を旅していると、地元の人や渡航者が多く入り混じっているにも関わらずありがとうを言うと何かl言葉で返してくれる

とても嬉しい習慣だなと感じます

そして、自分自身がそのような行動をとれる人になりたい

多くの人達が円滑に楽しく生活できることがありがたいこと。そのように考えます。

コメント

  1. zviqlwnxrq より:

    jyqqpsooimxfusjpvmyooximsspdjk

タイトルとURLをコピーしました