おはようございます
小腹の空くことはありますか?
よくあります。困っていました。
例えば、朝食を食べた後の昼食までの時間や、昼食から夜ご飯まで。または、夜ご飯から寝るまでの時間にお腹が空くことがよくあります。
よく聞く話では、ナッツ類はタンパク質も取れるし噛むので空腹感が抑えられる。塩やオイル不使用がおすすめなどを聞くことがありました。
実際に試したところ、噛んでナッツ類をいただきました。空腹が満たされずナッツ類を多く食べることになり高カロリー摂取の状態となりました。
次に試したのが、あたりめです。
あたりめは小袋のものを試しました。噛むことでは多くの期待ができそうです。ガムを噛む感覚で食べ切ることができる。
実際に試したところ、物足りなさと塩分が多いと感じて飲み物が欲しくなり喉が渇く感覚。アンマッチと判断しました。
次に炭酸水無糖ではどうか、炭酸水を飲んでみます。飲んだ後からお腹が満たされる感覚を覚えました。2杯飲んでも同じ感覚。
翌日も試してみました。すると炭酸水の味の変化に気づきました。たぶん、炭酸が抜けている。こんなに味が変わるのかと驚きです。最初の高炭酸状態が美味しいようです。
今後もいくつか試してみます。
コメント